fc2ブログ

山菜栽培とシオデ(ひでこ)苗の生産販売を始めた行政書士・土地家屋調査士のブログ

恒例のスキー

明けましておめでとうございます。

1月3日は夫婦でスキーに行くのが我が家の恒例です。

今年も、車で2時間程の岩手県八幡平リゾートパノラマスキー場へ行った来ました。

スキー1

今年は10数年ぶりにスキーウエアを新調しました。

古いウエアはSサイズでジャストフィットしていたのですが、新しいウエアはMサイズで、私には少し大きめです。

私のずんぐりむっくり体型に合うウエアは探しても簡単には見つからず、これにしました。

新しいウエアは、袖と裾が少しダブつきますが、暖かくて快適です。


リフト

リフト乗り場はガラガラで、待ち時間はありません。


レストラン

レストハウスもちょうど良い混み具合でした。


ゲレンデ1

晴天に恵まれて、写真左側奥には安比スキー場を望む事が出来ました。


ゲレンデ2

圧雪の行き届いた緩斜面を快適に滑走するのは私の相棒(愛妻?)です。


この日はリフト一日券が2200円のシニアデーにあたり、格安ですみました。

シニアらしく、軽く4本滑った後は、おきまりの温泉に入ってから帰路につきました。



シオデ栽培の詳細は、私のホームページ「ひでこ屋」.com]をご覧下さい。
ひでこ屋バナー2
1月1日より春に発送するシオデ苗の予約販売中です。

にほんブログ村 花ブログ 山菜へ
にほんブログ村 山菜  ブログランキングに参加してます。ポチッと押してネm(_ _)m

スポンサーサイト



プロフィール

ひでこ屋

Author:ひでこ屋
秋田民謡「ひでこ節」発祥の地で、山菜シオデ(別名ひでこ)の栽培に取り組み、シオデ苗の生産販売を始めた農業と士業を兼業するオヤジです。

☆取り扱い商品
  シオデ(別名ひでこ)苗
  

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR