fc2ブログ

山菜栽培とシオデ(ひでこ)苗の生産販売を始めた行政書士・土地家屋調査士のブログ

シニア割引券でスキー

スキーに行ってきました
自分
今回は秋田県協和スキー場に行ってきました。
このスキー場は自宅からマイカーで50分くらいで行くことが出来ます。


スキー場
近場ですが、ここのスキー場はなかなか行く機会がなくて今回初めて訪れました。
ゲレンデは良く整備されており、斜度も長さもちょうど良い感じです。

リフト
リフトは2本で、こじんまりとしています。
シニアの5時間券が1700円で、帰りにはリフト券で近くの温泉に入る事が出来ます。

2時間あまり滑ってからリフト券で温泉に入ってきました。

なんともリーズナブルなスキー場です。




シオデ栽培の詳細は、私のホームページ「ひでこ屋」.com]をご覧下さい。
ひでこ屋バナー2

にほんブログ村 花ブログ 山菜へ
にほんブログ村 山菜  ブログランキングに参加してます。ポチッと押してネm(_ _)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村 通販ブログ
スポンサーサイト



霧氷の花が咲きました

今朝は冷え込みが厳しく、木々には霧氷の花が咲きました。
霧氷1
今朝は放射冷却でかなり冷え込みました。
北国では、寒い日の朝に空気中の水分が木の枝に凍り付いて出来る霧氷を見ることが出来ます。

庭の積雪
今年は暖冬で雪が少なく、我が家の庭もこんな状態です。

h29庭の雪
例年の今頃は写真のようになるのですが、今のところは楽な冬を過ごしております。


シオデ栽培の詳細は、私のホームページ「ひでこ屋」.com]をご覧下さい。
ひでこ屋バナー2

にほんブログ村 花ブログ 山菜へ
にほんブログ村 山菜  ブログランキングに参加してます。ポチッと押してネm(_ _)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村 通販ブログ




プロフィール

ひでこ屋

Author:ひでこ屋
秋田民謡「ひでこ節」発祥の地で、山菜シオデ(別名ひでこ)の栽培に取り組み、シオデ苗の生産販売を始めた農業と士業を兼業するオヤジです。

☆取り扱い商品
  シオデ(別名ひでこ)苗
  

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR