熊野三山めぐりツアーに参加しました。
今回のツアーは北海道・東北各地区から参加者を募った合同コースです。
各地のお国言葉が飛び交うツアーとなりました。
伊丹空港で45名の参加者が合流し、観光バスで出発です。

まずは名古屋の「なばなの里イルミネーション」見学です。
すばらしいイルミネーションでした。
志摩市内のシティホテルに泊まり、2日目は伊勢神宮からスタートしました。


伊勢神宮は多くの参拝客で賑わっていました。

熊野速玉大社に参拝の後、那智の滝です。

那智大社・青岸渡寺に参拝した後、熊野古道「大門坂」を歩きました。
2日目は勝浦のホテル浦島に宿泊しました。


3日目は熊野本宮大社に参拝しました。

最後は梅干し工場を見学しました。
工場の前庭では梅の花が咲いていました。
秋田はまだ雪の中ですが、和歌山はポカポカ陽気で、もう梅の花が咲いておりました。
秋田より春の訪れが1か月半は早いようです。
駆け足で熊野三山をめぐった3日間のツアーでした。
シオデ栽培の詳細は、私のホームページ
「ひでこ屋」.com]をご覧下さい。

にほんブログ村 山菜 ブログランキングに参加してます。ポチッと押してネm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログ