fc2ブログ

山菜栽培とシオデ(ひでこ)苗の生産販売を始めた行政書士・土地家屋調査士のブログ

シオデの苗はピンからキリまで

シオデの苗は個性豊かで、育ち具合に大きな違いが出ます。
3年物優良
これは3年物の優良な苗です。

3年物不良
こちらは同じ3年物の苗でも、育ち具合の良くない苗です。

このグループは3年物の苗を良い苗から順に並べたもので、最後尾は今年芽を出さない苗です。
毎年2パーセント前後の苗が芽を出しませんが、根を枯らさなければ次の年に芽を出したりします。


2年物優良
こちらは2年物の優良な苗です。

2年物不良
2年物の不良な苗は3年物より多く出ます。

2年物の苗から、秋までの成長具の良い個体を選抜し、一回り大きなポットに植え替えたものが3年物となる訳ですが、やっぱり芽を出さない苗が2パーセント前後出てしまいます。

庭の新苗
こちらは庭のシオデから一昨年の秋に地面に落ちた種から自然に出た新芽です。
これを鉢上げして育てれば5年後には一人前のシオデになりますが、気の短い人は待ちきれないでしょう。

庭のシオデ
数年前に植えた庭のシオデからは、かなり太い新芽が出てきました。


畑2

畑1
シオデ畑は、これから暫く収穫のシーズンとなります。


シオデ栽培の詳細は、私のホームページ「ひでこ屋」.com]をご覧下さい。
ひでこ屋バナー2

にほんブログ村 花ブログ 山菜へ
にほんブログ村 山菜  ブログランキングに参加してます。ポチッと押してネm(_ _)m

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村 通販ブログ





関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ひでこ屋

Author:ひでこ屋
秋田民謡「ひでこ節」発祥の地で、山菜シオデ(別名ひでこ)の栽培に取り組み、シオデ苗の生産販売を始めた農業と士業を兼業するオヤジです。

☆取り扱い商品
  シオデ(別名ひでこ)苗
  

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR