暖冬を超した苗は雑草が伸びてきました。

例年だと雪の下で冬を越すため、雑草は伸びないのですが、今年は結構伸びてしまいました。


新芽が顔を出さないうちに除草作業を行いました。

除草した後にはポットの土を補充したした。

2年物の苗は除草し、ひと夏管理した後、9センチのポットに植え替えて翌年3年物の苗となります。

こちらは出荷を待つ3年物の苗です。
間もなく新芽が顔を出してから出荷となります。
シオデ栽培の詳細は「ひでこ屋」のホームページ
「ひでこ屋」.com]をご覧下さい。

にほんブログ村 山菜 ブログランキングに参加してます。ポチッと押してネm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 桜が満開・ひでこ発芽始まる l ホーム l タラノキと自然薯 »