fc2ブログ

山菜栽培とシオデ(ひでこ)苗の生産販売を始めた行政書士・土地家屋調査士のブログ

シオデ苗の鉢上げ

7月上旬、シオデの新苗を鉢上げしました。
選別1
今年の新苗は良く出来ました。
その中でも成長具合と根の状態が良い苗を選別します。

選別2
一つの苗箱には600粒以上の種を蒔いてあり、その中から優良な個体を100本~130本選抜します。

選別3
選抜した苗はHB101を薄めた液につけてからポットに植えます。

鉢上げ2
毎年手伝ってくれる力強い助っ人には頭が下がります。

完了

苗置場1
3日間で今年の鉢上げが完了しました。

ポットの土の確保が課題です。
今まで使用していたホームセンターの格安培養土が販売されなくなりました。
代わりの品を探しているのですが、土の配合比率と肥料分と価格がなかなか折り合いません。


シオデ栽培の詳細は「ひでこ屋」のホームページ「ひでこ屋」.com]をご覧下さい。
ひでこ屋バナー2

にほんブログ村 花ブログ 山菜へ
にほんブログ村 山菜 
ブログランキングに参加してます。ポチッと押してネm(_ _)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村 通販ブログ

関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ひでこ屋

Author:ひでこ屋
秋田民謡「ひでこ節」発祥の地で、山菜シオデ(別名ひでこ)の栽培に取り組み、シオデ苗の生産販売を始めた農業と士業を兼業するオヤジです。

☆取り扱い商品
  シオデ(別名ひでこ)苗
  

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR