稔りの秋、山々も色づき始めてきました。
今年は山の「どんぐり」が不作なようで、クマの出没情報が頻繁に聞こえます。

10月15日頃毎年シオデの種を採取します。
畑は秋枯れが進んでいます。


雌株はブドウのように紫の実がたくさん付いています。
なるべく大きな実をつけた株から液果を採取します。


今年もレジ袋で2つほど採取しました。
このまま越冬処理するまで保管します。
シオデ栽培の詳細は「ひでこ屋」のホームページ
「ひでこ屋」.com]をご覧下さい。

にほんブログ村 山菜 ブログランキングに参加してます。ポチッと押してネm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 今年も畑の冬支度が始まりました l ホーム l シオデ苗の植え替え »