雪国とは言え、今週に入っていきなりの大寒波は体にこたえます。

写真は自宅裏の畑です。
当地は比較的雪が少なく、15センチ程度しか積もっていません。
横手市では80センチ超えの大雪だそうです。
それでも新潟などの大雪に比べたらかわいいものです。
周辺のスキー場は19日から営業を始めるようです。

除雪作業も始まりました。
中古で購入してから20年目となるローダーが頼もしい相棒です。

苗置き場も雪で覆われて真っ白になりました。
今年の冬はどんな冬となるのか気がかりです。
雪も寒さも程々であれば良いのですが.....
シオデ栽培の詳細は「ひでこ屋」のホームページ
「ひでこ屋」.com]をご覧下さい。

にほんブログ村 山菜 ブログランキングに参加してます。ポチッと押してネm(_ _)m
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 謹賀新年 l ホーム l シオデ種子の越冬方法 »