3月に入り、暖かい日が続いて雪解けが進みました。

苗置き場ではポット植えの苗が雪の中から顔を出しました。

この春に出荷予定の3年物の苗の上に積もっている雪を取り除いて春の陽射しが良く当たるようにしました。

自宅前には除雪した雪がまだ山になっておりますが、だいぶ雪解けが進んでいるのが解ります。

畑にも除雪した雪が山になっております。ゴールデンウイークまで解けてくれれば良いのですが...

アケビの棚に積もっていた雪は先日やっと消えました。

作業場の薪ストーブと除雪用の長靴もそろそろ出番がなくなります。
この冬は、横手市などでは自衛隊の出動を要請するほどの豪雪でしたが、横手市から40キロ程北方に位置する当地では豪雪の被害もなく、平年並みの冬を送ることがでできました。
「暑さ寒さも彼岸まで」と申しますが、本格的な春の訪れを待ちわびるこの頃です。
シオデ栽培の詳細は「ひでこ屋」のホームページ
「ひでこ屋」.com]をご覧下さい。

にほんブログ村 山菜 ブログランキングに参加してます。ポチッと押してネm(_ _)m
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« やっと雪が消えました l ホーム l スキーは楽し!! »