シオデ畑の栽培シオデは萌芽がだいぶ進みました。

シオデの収穫は週2回程度です。

2~3日手をかけないと、隣の列のシオデと絡まったりします。

頭頂部を収穫した後は「わき芽」が伸びてきます。

自宅の庭に植えたシオデもだいぶ伸びてきました。

このシオデは昨年か一昨年に頭頂部を収穫したようです。
自分の事ですが忘れてしまいました。
収穫後はこのように少し細くなるようです。

これは昨年植えた株です。
目印を立てておかないと雑草と一緒に刈り取ってしまいますので気をつけましょう。

苗置き場の様子です。
写真手前のポット9個は今年発芽しなかった3年物の苗です。
2年目まで良く育っていても3年目に発芽しない苗が必ずあるので、苗を売る時は発芽を
確認してから発送することにしております。
シオデ栽培の詳細は「ひでこ屋」のホームページ
「ひでこ屋」.com]をご覧下さい。

にほんブログ村 山菜 ブログランキングに参加してます。ポチッと押してネm(_ _)m
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« シオデの種蒔き-その1 l ホーム l シオデの収穫作業始まる »