明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

現在当地の積雪量は50センチ程度で、平年並みという感じです。
雪国の宿命である毎日の除雪作業も、今年は比較的楽な感じがします。

庭のシオデです。
秋に刈り取せずに自然の状態を観察しております。

苗置き場の様子です。 すっかり雪に覆われています。

作業場に薪ストーブをたいて除雪用の長靴や防寒具を乾燥しています。
連日の寒波でシニア向きの晴天の日が中々現れないため、新年に恒例となっている
スキーにはまだ一度も行ってません。
今年は本業の土地家屋調査士・行政書士の仕事を、新規の仕事は受けずに継続している
仕事を片付けながら年末には廃業出来るようにするつもりです。
70歳を目前にして、CAD製図や登記申請書類を一人で作成するのが辛くなってきました。
高齢者特有の間違いを起こすまえに、人様の財産に関わる仕事を卒業したいと思います。
シオデ栽培の詳細は「ひでこ屋」のホームページ
「ひでこ屋」.com]をご覧下さい。

にほんブログ村 山菜 ブログランキングに参加してます。ポチッと押してネm(_ _)m
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 田沢湖スキー場で初滑り l ホーム l シオデの種子が冬ごもり »